LD 学習障害

LDとは − 学習障害

 熱心に子どもを指導しているし、子どもも一生懸命勉強しているのになかなか成績が上がらない。このような子どもたちがいることをご存知でしょうか?近年、ニュース・マスコミなどでも取り上げられるようになってきましたが、このような子どもたちはLDと呼ばれる困難を抱えている可能性があるのです。さて、それではLDとは一体何なのでしょう?日本での唯一の公式な定義は文部省(現、文部科学省)の出した定義です。

「学習障害とは,基本的には全般的な知的発達に遅れはないが,聞く,話す,読む,書く,計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を示すものである。学習障害は,その原因として,中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが,視覚障害,聴覚障害,知的障害, 情緒障害などの障害や,環境的な要因が直接的な原因となるものではない。」

学習障害及びこれに類似する学習上の困難を有する児童生徒の指導方法に関する調査協力者会議(文部省)1999/07
 

 このように定義されています。つまり知的発達の遅れがみられない(IQ:70〜75以上)が、学習に支障をきたす大きな医学的な疾患がなく、本人の学習に 取り組む姿勢や環境にも問題がないにもかかわらず、期待されるよりはるかに低い学習到達度を示してしまうようなものを指します。また、コミュニケーション や位置関係、空間認知なども弱く、運動や遊びの場においても困難さがうかがえます。原因は医学的に解明はされてはいませんが、おそらく中枢神経系に何らか の機能障害があるのだろうと推定されています。ただし、LDの前提として全般的な精神発達の遅れがなく、視力・聴力の異常、環境や心理面の問題に起因する ものではないとされています。LDというものは1つの症状を示すものではありません。LDを抱える子ども達の困難は多種多様です。よって一人一人の子ども 達に対応することが何よりも重要となってきます。



軽度発達障害フォーラム

トップページ

LD 学習障害

PDD 広汎性発達障害

ADHD 注意欠陥多動性障害

発達障害に関わる情報

会議室

親の会・研究機関・相談機関

その他

 当サイトは学習障害,広範性発達障害,注意欠陥多動性障害等の情報を提供し、話し合う場になることを目的に 滋賀県健康福祉産業創出支援事業費助成金の助成を受け2002年に制作されました。
 現在「軽度発達障害」という言葉は障害の影響が軽度であるという誤解を受けるため、単に「発達障害」に改められましたが、当サイトではこのような経緯を理解しながらも、サイトの継続性を考えてこの名称を使っていることをご了承ください。、