二次障害・併存障害

自己評価の低下


  二次障害とは
自己評価の低下
うつ病との関連
反抗挑戦性障害
行為障害

自己評価の低下

 抱えている困難さを周囲に理解してもらえないために、友達になじられたり親や教師に怒られたりなどといった失敗体験を繰り返していると、次第に自分は「ダメな子」「できない子」という思いに捉われてしまいます。「何をやってもうまくいかない」という思い、プレッシャーが強くなると、何に対してもやる気が湧いてこなくなったり、自分に対して否定的になったりと、自己評価が低下してしまいます。このような状態は、障害をもつ子どもたちにとっても決して稀なことではありません。  

  自己評価が低下した状態がずっと続くと、引きこもりやうつ状態に繋がってしまいます。早めに受診し、友達関係や親子関係などの環境調整や、薬物療法などによる対応を考える必要があるでしょう。





軽度発達障害フォーラム

トップページ

LD 学習障害

PDD 広汎性発達障害

ADHD 注意欠陥多動性障害

発達障害に関わる情報

会議室

親の会・研究機関・相談機関

その他

 当サイトは学習障害,広範性発達障害,注意欠陥多動性障害等の情報を提供し、話し合う場になることを目的に 滋賀県健康福祉産業創出支援事業費助成金の助成を受け2002年に制作されました。
 現在「軽度発達障害」という言葉は障害の影響が軽度であるという誤解を受けるため、単に「発達障害」に改められましたが、当サイトではこのような経緯を理解しながらも、サイトの継続性を考えてこの名称を使っていることをご了承ください。、